【新城カズマ「島津戦記」】壮大な陰謀を書いてるけど描写が弱くてボンヤリ?

 

こんにちは〜。

今日は本の紹介です。

 

 

f:id:tatsuyakawakami:20200803125808j:plain

 

新城カズマさんの

「島津戦記」を読了しました。

 

この島津戦記は、

 

島津の四兄弟と

織田信長の弟・長益(有楽斎)を

中心に書かれた小説。

 

キリスト教

イスラムなどの南蛮の話を、

島津家の話に盛り込んであります。

 

ただ島津戦記、少し史実と違う所もあり、

 

話の細部まで掴む事が

できませんでした。

 

小説なので史実と違っても別に良いんですが、

そこが原因で話が掴みにくくなるのは残念。

 

さらに、

 

脇の重要な人物の描写が少ない。

 

そこで読む側としては、

 

想像するのに

つまづいてしまいました。

 

作者の新城カズマさんは、

「壮大な陰謀」を、

描きたかったと思うんですが、

そういうのを描きたかったのは分かりますし、

その壮大な陰謀による面白さ

多少は伝わってきます。

でも、

 

100%伝わらずボンヤリした

感じになってしまった。

 

新城カズマさんは元々ライトノベルを書いてる人。

 

今回、歴史小説という

違う分野の小説にチャレンジした。

 

そこをマイナスすれば

充分に良い出来

 

だとは思います。

 

ちょっと上から目線で

偉そうかな〜?😅

 

でも、

 

歴史小説を書くなら、

もう少し描写を丁寧にして欲しい。

 

すいませんけどライトノベル書いてる人って、

描写が弱い人が多いんですよね。

ライトノベルって嫌いじゃないですが、

描写の面で読むのをやめてしまう事が多い。

 

しかし、

 

島津を書いてる小説は

初めて読みました。

 

島津戦記、そこの所で面白かったです。

 

tatsuyakawakami.com

 

小説ではないですが、

この島津に関した本が面白かったです。

 

島津戦記は内容は面白そうでしたが、

 

もうちょっとハッキリ細かく描写して!

 

という感想でした。

 

それでは今日はこの辺で!